エルク通信 エルク通信

  1. HOME
  2. エルク通信
  3. 新築注文住宅の成功は土地で決まる?確認すべきポイント5選

新築注文住宅の成功は土地で決まる?確認すべきポイント5選

2025.03.27

NEW

新築注文住宅を建てる際にはつい外観や間取りに注目しがちですが、細部までこだわってどんなに素晴らしい家を建てたとしても、周辺環境や土地に問題があれば後に治安や安全面で心配事が増えてしまいます。

また、どれだけ立地が良い土地でも、様々な条件のために希望する建物が建てられない場合もあります。

つまり、建ててからも安心して暮らせる家づくりを行うためにとても重要なのは、建物を考える前の「土地選び」なのです。

 

今回は新築注文住宅を建ててから後悔しないための「土地選び」のポイントを5つご紹介します。

 

 

 

立地と周辺環境

土地を選ぶ際、まず考えるべきは「立地」と「周辺環境」です。

どんなに良い家を建てても、周辺環境が悪いと暮らしていくうちにだんだんとストレスが溜まり、快適な暮らしとは言い難くなるからです。

 

最寄り駅やバス停までの距離などの通勤・通学の利便性や、生活に必要な商業施設や病院、学校、公共施設への距離、近くの道路の交通量や騒音がどれくらいあるか、また周辺の治安や街灯の有無などの夜間の明るさはどうかなど、自分が叶えたい暮らしに合わせて重視する点を確認しておきましょう。

一度見るだけでは分からないことも多いので、気になる場合は実際に昼夜や曜日を変えて現地を訪れて、周辺環境を確認するのも良いでしょう。

 

 

土地の形状と広さ

土地の形や広さは建てられる家のプランに大きな影響を与えます。特に「こんな間取りにしたい」という強い希望がある場合は、土地選びの段階でその間取りが実現できるかどうかを確認しておく必要があります。

 

まずは候補の土地ごとに建築基準法による「建ぺい率」「容積率」を調べ、希望する家と駐車スペースが確保できるかを確認しましょう。

一般的に長方形や正方形の整形地は活用しやすく、家の設計が自由にしやすいと言われています。一方で奥まった土地である旗竿地や変形地である三角形の土地は家の設計が難しいのがデメリットですが、道路や近隣など外からの視界を妨げたい場合などにはメリットになる場合もあります。

メリットとデメリットを比べてより理想に合うものを選びましょう。

 

 

 

地盤の強さと災害リスク

地盤が弱い土地や洪水などの災害時にリスクの高い土地に家を建てると、地震や豪雨のたびに不安な思いを抱くことになってしまうかもしれません。

 

より安全な土地を選ぶためには、地域のハザードマップで地震・洪水・土砂災害のリスクを確認し、自治体の防災課等で過去の災害履歴を調べたり、インターネット上のサービスで地盤の強度を調べたりするといいでしょう。

もし地盤調査後に地盤改良が必要だと判断された土地では、地盤改良のために追加工事費用が発生する可能性があります。

立地や周辺環境のメリットや、予算と合わせて慎重に判断しましょう。

 

 

法規制と建築条件

それぞれの土地には建築できる建物の種類や高さなど、用途を制限する法律が定められています。早い段階で希望する間取りや外観の家が建てられるかどうかを調べておきましょう。

 

法律上の条件には住宅地・商業地・工業地などの用途地域や、接道義務を満たしているか、高さ制限や斜線制限の有無などがあります。

また「建築条件付き土地」の場合は、特定のハウスメーカーや工務店でしか建築できないことがあるため、新築注文住宅を建てたいメーカーや好みのテイストが決まっている場合、特に注意が必要です。

 

 

価格と総予算のバランス

新築注文住宅を検討する際は、土地の価格だけでなく、家を建てる際の総予算を考慮して選びましょう。

土地の購入費用が高すぎると建築費や外構費に十分な予算を確保できなくなってしまうからです。

 

土地そのものの価格だけでなく、仲介手数料や登記費用、税金などの諸費用や造成工事や地盤改良の必要がある場合はその費用、建物や外構等の建築費用とのバランスを検討しましょう。

予めに「土地+建物+諸費用」で掛かるトータルコストを算出し、無理のない予算計画を立てておくと安心です。

 

 

まとめ

 

建ててからも安心して暮らせる家づくりを行うためにとても重要な、建物を考える前の「土地選び」。

利便の良い土地で快適に過ごしたい、自然にあふれた土地に住みたい、趣味を楽しめる広い庭が欲しい、海が見える土地に建てたいなど、新築注文住宅を建てて叶えたい理想の暮らしはそれぞれですが、押さえておきたいポイントは同じです。

今回ご紹介した5つのポイントをしっかり確認して、理想の土地探しを始めましょう。

 

・立地と周辺環境 –理想の暮らしを叶えられるか

・土地の形状と広さ – 希望の建物が建てられるか

・地盤の強さと災害リスク – 安全な土地かどうか

・法規制と建築条件 – 制限の有無と対策を確認

・価格と総予算のバランス – 予算内で理想を実現

 

エルクホームズは山口・広島で7,500棟の建築実績のある、地域に根差した住宅メーカーです。

経験豊かな専門スタッフたちがお客様の理想の暮らしを叶える土地選びから、全邸自由設計の新築注文住宅ならではの自由な間取り、土地の形を生かした外構までトータルでご提案いたします。

山口・広島で建ててからも安心して暮らせる家づくりを行いたい方は、ぜひエルクホームズまでご相談ください。

 

 

 

↑資料請求はコチラ

 

↑来場予約はコチラ

 

ページトップに戻る
ページトップに戻る